早速

セッティングを終え、アトラスオオカブトを眺めていると、案外虫嫌いの子供達が大喜びをしているので、少し嬉しくなりました。

初めは、なかなか触れずに「ギャーギャー」騒いでいましたが、覚悟を決めていざ触ってみると、案外おとなしくて大好きになったようです。(下の男の子は、おばあちゃんがセミを持って近づいてくるだけで、大泣きしていた程ですw)

 

そんな子供たちを見ていると、だんだん私の”悪い癖”が・・・

 

アトラスオオカブトのペアとオオクワガタの幼虫を買ってきたその日のうちに”おかわり”をしてしまいました。

オオクワガタの幼虫×1

ヘラクレスオオカブトの幼虫×3

アトラスオオカブトのペア×1

オオクワガタのペア×1

むふふ・・・

楽しみです。

f:id:macha0108:20180517053541j:plain

カブトムシの飼育を始めました。

初めまして。

 

娘が、小学校で生物の成長の観察をするとかで、カブトムシを飼育することにしました。

実に35年ぶりのカブトムシです。

中学生の時、カブトムシのお腹側に無数のダニを発見して以来、一切の虫を触れなくなって35年。

5月12日土曜日。意を決して購入いたしました。もちろん取りにはいきません。虫怖いから。

まずは、アトラスオオカブトのペア。そして、オオクワガタの幼虫。

 

思えば、クワガタが大好きだった小学生のころ、母親に「オオクワガタのペア買って」と、おねだりして母親を仰天させた記憶があります。

当時のオオクワガタのお値段30万円!!

1990年辺りに菌糸ビン飼育法なるものが開発されて、ものすごくオオクワガタが安くなっているのです。感慨深げに幼虫入りのビンを一つ買いました。

そして、娘の為にアトラスオオカブトのペアも買いました。

 

これから頑張って飼育していきます。

f:id:macha0108:20180515194154j:plain